#################################### # パソコン講座業務日誌 #################################### 日付  :6月25日(木曜日) 担当講師:宮治和弘 教室  :食堂2F 席者数 :15人くらい ○講義内容&学生の反応  今回は高野さんが突然キャンセルされましたので、急遽私が  講義をすることになりました。先週、幾つかのリクエストを  学生さんから貰ったのでその内の2つを講義しました。  1:インターネットのしくみ   インターネットの仕組みについてお話ししました。   インターネット=ホームページと思っている学生さんが多く、   インターネットの仕組みやその発展の歴史を簡単に説明すると、   とても興味深く聞いてくれました。 #インターネットの始まりが「米軍」と言う話は余分だったかなぁ(^^;。  2:インターネットの実演   PHSを使用してインターネットの実演をしました。   まず、学生さん数人から「見たいページ」を聞き、リクエスト   のあったページをいろいろ紹介しました。   実際に目の前で見るのは初めての学生さんもいて、かなり真剣   に見入っていました。   次に、インターネットからソフトウェアを得る事が出来ること   を簡単に説明しました。 #誤解が無いように、「タダ」という表現は避けました(笑)。   他にも、インターネットテレビの実演(LAのFOX-Newsのライブ)   をしました。また、インターネットラジオの実演も行いました。   インターネットテレビに関しては、反応が良かったです。   また、学生さんに、「新聞を取っている人」「テレビガイドを   買って居る人」と尋ねておいて、「www.asahi.com」や「イ   ンターネットテレビガイド」を実演しました。   これは、非常に反応が良かったです。 #他にも実演こそ避けましたが、インターネットテレビ電話は #気になっていたみたいです。実演すればよかったかな…  3:インターネット接続の方法と必要機材の説明   少し休憩を入れた後、インターネットに必要な機材の名称や、   必要な手続きを説明しました。   また、具体的な料金についても簡単に説明しました。  4:インターネット接続で注意することの説明   インターネットで注意しなければいけないことを幾つかお話し   しました。まず、送受信されるデータは機密保持がされていな   いことをクレジットカード不正利用のお話しを交えて講義しました。   また、膨大な通信利用金が掛かってしまうこともありえることも   お話ししました。 #今後のインターネットの発展に付いても少々… #電子マネーに付いても少々お話しました。  5:デスクトップミュージックの実演   音源(シンセサイザー)とモニタースピーカーを持って行きました。   これを使って、DTMの実演をしました。   最初は、DTMについてどんなものかを説明した後、実際にどんな   曲が聞けるかを再生して聞かせました。   やはり、WRDファイル(歌詞ファイル)のある画面が奇麗なデータ曲は   ウケが良かったように思います。   また、アニメの主題歌などは反応が良いです。   なお、幾つかオリジナルデータを持っていきました。 #徹夜でLET IT BEの編曲版を作っていったのですが、 #あまりウケが良くなかったです(泣)。  6:MIDIデータの作り方   シーケンサを起動して曲作りの方法を実演しました。   データの入力の仕方や音源の操作について簡単にお話ししました。   お話しが専門的なだけに、音楽が好きな子は真剣に聞いていました   が、その他の子は少し退屈そうにしていました。 ○困ったことや反省など  急遽講義になったため、どんなお話しをするか全く考えてなく、  当日考えながら講義をしました。そのため、少し纏まりの無い  面があったことでしょうか。あれもこれも話しているうちに時間  が足りなくなってしまったのは残念でした。  講義中心になったため聞くだけの退屈な講座になってしまったにも  関らず、途中で帰る人や、講義中に寝てしまう人が1人もいなかっ  たのは良かったと思います。  なお、終了後に10人位の学生さんから質問責めにあったのですが、  時間が押してしまった関係で、泣く泣く後日、日を改めて質問にお  答えすることになりました。もう少し余裕のある内容にしたかった  です。