
|
| ログファイル・バックナンバー
古いログファイルです。思い出にひたってみましょう。
1998年 :
3月第3週号 |
|
先週 |
バックナンバー |
次週へ |
日記更新時刻取得エージェント『朝日奈アンテナIT』
▲▼▲ 1998年 3月 21日(Sat) ▲▼▲
【ナビなの】
▲▼▲ 1998年 3月 20日(Fri) ▲▼▲
【スキー】
- 今日はナビと川村っちと一緒に春スキーです。
ごめんねー。疲れちまって日記書く気力なし(^_^;)。寝ます。
▲▼▲ 1998年 3月 19日(Thu) ▲▼▲
【ちょっち】
- 今日愛車にナビを装備しました。
1万以下で買えるなんて…並んでよかった。
- ナビいぢりで忙しいので日記はパス(笑)。
▲▼▲ 1998年 3月 18日(Wed) ▲▼▲
【んもー】
- お茶の間マシンは思いのほか修復が困難です。
妹にはメールチェックが出来ないって急かされるし…すまんす。日記は今日もお休みです。
▲▼▲ 1998年 3月 17日(Tue) ▲▼▲
【すまんす】
- 今日はお茶の間マシンがクラッシュしてます。
修復で忙しいため、日記はお休みです。
▲▼▲ 1998年 3月 16日(Mon) ▲▼▲
【おはようございます】 5:30
- 昨日は帰るや否やバタンキューです。
飯も食わず、風呂も入らずです。そんな訳で着替えもしてません。
- 朝風呂でも入るかな。
【お出かけ】 9:30
- 今日は妹が原付きの免許を取るそうなんでお共です。
- さてさて…出陣しますか。
【こんでりーの】 10:32
- 試験場はメチャ混みです。
受付け窓口にゆうに100mは行列が…。
- 人ごみはやだやだ。
【とりあえず】 11:40
- とりあえず儀式は終わったらしいです(笑)。
試験は13:30からだそうです。
- 腹減ったので、コンビニでお弁当です。
【大丈夫か?】 12:03
- 横で勉強してますが、ヤバそうです。
質問しても答えられません。をぃをぃ。
- しかもジャンプを読み出す始末…。大丈夫かな。
【出陣】 12:50
- 試験場に行ったらしいです。
おにーちゃんは、暇つぶしに本持ってきました。読みませう。
【来た来た】 14:02
- 試験終わったみたいです。
ボロボロだったそうで…(--;)。あーあー。
- 発表までのんびりしますか。
【発表…】 14:45
- 無事通ったらしい。92点だったそうだ。スレスレじゃん。
ま…まともに勉強せずに受験だから当然か。
- 今から実技講習だそうです。
おにーちゃんはスキーの疲れをとるため車で寝てます。
【大丈夫?】 16:47
- よく寝たー。
ふぁーまだか?
- 様子を見に来ました。
Pメールが入りました。もう少しだそうです。
しかし…Pメール書いてる暇あったらまともに講習受けろって。
【帰宅】 18:30
【ホームアンテナ】
- 今日DDIポケットの人が来たそうです。
なんでも…ウチの畑にアンテナ立てるそうで…
これじゃ正にホームアンテナですわ(笑)。マイアンテナゲットか。
- ちなみにアンテナ1本建てると、ある程度土地使用料が入るようで…
約1年間分のPHS基本使用料が浮く計算です。
【おやすみ】 AM1:18
▲▼▲ 1998年 3月 15日(Sun) ▲▼▲
【この日はスキー特別号の特別編成その1でお楽しみください】
宮治 和弘(Kazuhiro Miyaji)
E-mail : miyaji"@"toyota.ne.jp
ALL Right Reserved Copyright(C) By Kazuhiro MIyaji.1998